love karasu2021年6月22日読了時間: 1分本日の修理更新日:2021年8月21日今月に入って、2軒目の修理となりました。ありがとうございます(^^)ようやく軌道に乗り始めた?(笑)本日は、パンク修理の依頼でした(^^)タイヤに金属が刺さっていました(^_^;)写真は撮っていませんが、本日の修理車は、シートポストが限界線以上に引き上げられていましたので、お客様にも説明して、修正しておきました。皆さんも適正な位置を守って、安全に運用してくださいね!(^^)
今月に入って、2軒目の修理となりました。ありがとうございます(^^)ようやく軌道に乗り始めた?(笑)本日は、パンク修理の依頼でした(^^)タイヤに金属が刺さっていました(^_^;)写真は撮っていませんが、本日の修理車は、シートポストが限界線以上に引き上げられていましたので、お客様にも説明して、修正しておきました。皆さんも適正な位置を守って、安全に運用してくださいね!(^^)
スポーツバイクの修理代金先日、ロードバイクの修理を依頼していただけました。タイヤ、バーテープ、チェーンなど交換して、各部を軽く清掃しました。 今回かかった費用は18,000円。この金額を聞くと驚く方も多いかもしれませんが、スポーツバイクの修理であれば、日常的な値段です。 スポーツバイクはパーツの単価が高く、修理費も一般車よりも通常高額になります。まぁ、それだけバイクの価値も高いという事なんですが。 スポーツバイクを始めた